本年最終日
2024/12/27
今日はは12月27日(金)です。 弊社は本日が年内最終日となります。 1年間お世話になり、有難うございました。あっという間の1年でした。
本年は、住宅業界全体がシュリンクしたように、弊社の主たる業務であるプレカットCADの代行入力も、主顧客であるプレカット業者様からの依頼が、顧客件数的には大幅に減りました。 やはり、需要の低迷で社内で対応出来てしまう状況で、我々のような外注に頼る必要が無かった所が多かったものと推察します。 ただ、件数的には減ったものの、一部の大口需要家様からのご依頼が順調であり、また、数少ない忙しいとおっしゃる新規の顧客のお陰もあり、昨年よりは売り上げも伸ばすことが出来ました。 大変ありがたい事でした。 又、本年8月に設計事務所登録を済ませ、構造計算の業務を開始しましたが、来年4月の法改正を見据えてか、構造計算できるか?省エネ計算等は可能か?確認申請を代行してもらえるか?といったお問い合わせも頂くようになり、来年はCADの代行入力は当然の事ながら、これら付帯業務に力を入れて行こうと考えています。
一方で、CAD入力の品質に関しては、長くお付き合いいただいている先からは高い評価を頂きましたが、新規の顧客からは、自社の入力方法との違いや、弊方の仕様認識の不理解などから、お叱りを受けることも有りました。 日本の在来工法は地場産業だとも言われ、その地方地方で仕様が違う事がままあります。 我々は代行業ですから、その顧客の仕様、要望に合わせて入力する必要が有ります。弊方の仕様を押し付ける訳に行きません。 ご存じの通り、弊社では実務を中国に委託しています。 この事を中国人スタッフに理解、指導して行く事が重要になってきます。 品質と納期が弊社の命だと思っておりますので、これを肝に銘じて2025年の業務に邁進する所存です。
この他、住宅需要がシュリンクする中、非住宅に力を入れるPC工場様も増えています。 弊社のもう一方の業務である、製作金物、接合金物、スクリューの取り扱いも充実して行きます。 是非ご用命いただきますようお願いします。
来る年も、皆さまの手足となって頑張りますので、宜しくお願い致します。
それでは、今年1年お世話になりました。 皆様良い年をお迎えください!