株式会社メタルサポート

プレカットやCADに詳しい専門家として様々なお役立ち情報等についても発信

お問い合わせはこちら

ブログ

実施したプレカットやCADの扱いについて綴ります

明瞭でわかりやすいプレカットやCADの記事を公開中です

より一層具体的に、現在ご提供しているプレカットやCADについてのサービスを知っていただけるよう、日頃からどういった対応を行っているのか、利用によってどのようなメリットがあるのかを記事にして掲載中です。木造建築業界で注目されているCADやプレカットですが、まだまだ詳細について浸透しきっているわけではありませんので、どなた様にでも伝わりやすいような、丁寧な文章を心掛けております。記事の内容に関するご質問にも真摯に回答いたします。

昨日、当社のスタッフが関西以西のお客様に、相談が有るとの事で呼ばれ訪問してきました。そのお客様は5000坪/月をこなす中堅のプレカット工場様。ご依頼の内容は、自社のCADスタッフは、契約に成った実…

今日は1月19日、雪が降っています。北海道や東北、北陸でも大雪に見舞われていますが、新潟の今年は完全な山雪型で、山間部は大雪、平野部は大した積雪は有りません。今週はずっと雪ですが、弊社が有…

皆さま、新年明けましておめでとうございます。旧年中はコロナ禍の中、ウッドショックが重なりながら、お得意様各位からのご高配を賜り有難く厚く御礼申し上げます。2022年が明け、弊社は本日から業…

先週、東北のプレカットCAD入力代行のユーザー、商社など訪問してきました。宮城、福島のお客様でしたが、今年はウッドショックの影響で木材集めに苦労しつつも、受注は旺盛で忙しい1年だったとの事。顧…

2021/12/13

当社は新潟県三条市にあります。今日ついに初雪が降りました。それも猛烈な風を伴った嵐。今年の初雪は例年より17日、昨年より34日も遅かったそうです。我社のスタッフは、岡山県と千葉県に分散して…

ユーザー訪問

2021/12/13

先週、北陸のお客様を訪問しました。北陸地方でも大手のプレカット工場様で、弊社にとってもビッグユーザーの1社です。ウッドショックが叫ばれた今年でしたが、受注、出荷とも順調に推移されたそうです…

先週末、CADオペレーターとして男性が応募して来てくれ、面談しました。メタルサポートのスタッフには居ないMP-CADの経験者です。二級建築士の資格も有り、アーキトレンドの経験も豊富だとの事で、プレカ…

ヨーロッパトップのスクリューメーカーでオーストリアの「SCHMID社」と、国内における販売代理店契約を結びました。国内では、まだなじみの薄いスクリューでの接合ですが、ヨーロッパでは一般的で、CLTや…

創業から今日に至るまで、数々のご依頼を頂戴してきた建築事務所だからこそ、お客様によって異なるご要望や状況に合わせた、最適なサポートプランをご提案できます。様々な建築金具の販売をはじめ、CADを用いたプレカット、必要に応じたデータ入力など、木造建築の未来に寄り添う多種多様なサービスをご用意しております。お客様に「もっと早く依頼していれば良かった」と心からご満足いただくために、プロならではの発想を活かした多角的なお力添えを行います。
また、この度初めてプレカットのご相談、CADに関するデータ入力代行などをご利用になる方へ向け、具体的なサポート内容を記事にしてご紹介しております。そのほかにも、木造建築について考える上で役立つ情報から何気ない日常的な出来事まで、気軽にお読みいただける記事も更新してまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。